旗竿地とは?駐車場はどうするの?住んで気づいたメリット・デメリットを紹介*

お家作り

わが家は旗竿地にお家を建てています。家を建てるまで旗竿地とは?なんだろうという感じでした。調べてみて、なんとなくデメリットは分かって購入した土地ですが、駐車場はやはり困る。。実際に住んで気づいたメリット・デメリットを紹介したいと思います(*´ω`*)

 

スポンサーリンク

旗竿地とは??

旗竿地とは?と知らない方も多いかと思うので説明します。

文字を見てなんとなく分かるかもしれませんが、竿に旗が付いたような土地です。

 

長細い竿部分が出入り口になつていて、奥に旗部分の土地があります。

 

家を建てるにあたって、土地探しをしたのですが当たり前に土地探し初心者だったので旗竿地でも別にいいや!!とこの土地を購入しました。

HMの方に「旗竿地ですかぁぁ。。」と苦い顔されたので一応デメリットは調べたものの購入に至りました。

旗竿地といっても、回りの環境や土地の大きさなどでメリット・デメリットは変わってくるのですが、紹介したいと思います。

わが家の旗竿地

わが家の旗竿地はこんな感じになっています。

黄色で囲っている部分がわが家の土地になります。

変型な為3つの小さな土地がセットになっていて、3つの土地合わせて55坪程の広さになります。

55坪って聞くと私の感覚だと結構広い!!と、思ったんですが旗竿地なので広くは感じないです(;´∀`)

 

駐車スペースは細長い竿部分になります。

竿が終わる部分に門を設置したので軽自動車ならギリギリ3台。普通車~大きめの車となると2台が縦列で止めれるスペースになっています。

駐車場に関しては後程詰めてお話したいと思います*

 

旗竿地のメリット・デメリット

回りの環境や、土地の大きさによって住み心地が大幅に変わる旗竿地ですが、旗竿地のメリット・デメリットを紹介*

 

メリット

嫌厭される旗竿地ですがメリットもあるんです♪

 

  • 土地が安い

これが1番ですね!!使いづらい場合が多い土地なのでお値打ちな場合が多いです。相場の2.3割は安く購入できる場合が多いです。わが家ももちろん安いから選びました。(と、いうか予算がなかったw)

 

  • 公共道路から玄関が離れる

車通りがよくないので子供がいる家庭は安心。車通りが多い道路沿いのお家よりは安全です。

 

考えたけどそれ以外メリットない。。!!!!

デメリット

デメリットの嵐になります。笑

  • 日当たりが悪い

4方建物に囲まれる場合もある旗竿地。日が当たりづらいです。わが家は南側と北側にお隣の家がますが東と西は畑な為まだ日はとれますが、数年後は建物が建つ可能性大です。

  • 外構費が多くかかりやすい

これは住むまで気づきませんでした。。竿の部分のフェンス代が余計にかかる。

  • 駐車場が不便すぎる

これが1番の後悔。

  • 建築にあたって余分な費用がかかる

竿部分が狭く長い分だけ費用が嵩む可能性が高いです。重機が入りづらかったり、水道引き込みや、電柱を追加で必要だったりと普通の土地と比べて費用がかかります。

  • 売るときも安い

いざ売るとなっても、安いです。買うときも安いからしょうがないんですが。。建物を壊して土地を売る場合も重機が入りにくいので解体費用もかかりやすいです。

  • 防犯面が心配

囲まれた土地の為、死角が多く泥棒が入りやすいです。こ、こわい。

  • 間取りに融通が利きにくい

竿部分から出入りする必要がある事と、4方に囲まれている(囲まれる可能性がある)為お隣の玄関や窓の位置を考慮する必要がる。明かりも取りにくい他の理由で間取りもある程度固定される可能性がある。

  • 外観をおしゃれに見せたい方は向いてない

せっかく外観にこだわったとしても、回りから見えない場合がほとんどです。(逆に言えばどうでもいい人は良きw)

 

などたくさんのデメリットがあります。

プライバシーの面に関しては考え方によってメリットにもデメリットにもなりますね!

 

とにかく駐車が不便すぎる!!

分かってはいたのですが。。とにかく駐車が不便すぎます。

 

竿部分の間口

旗竿地となると大体が竿部分の間口が2m~3mの土地が多いみたいで、わが家は間口3m。

2mを切ると建物を建てれないようです。

 

3mは最低ラインなんで、3mあるならまだいいですね!

HMの方に言われましたが。。

確かに3mがギリギリラインですw

3mあれば真っすぐ右左同じ隙間を開けて駐車すれば両サイドから車の乗り降りが可能です。

自転車もギリギリ隙間を抜ける事が可能です。

ですが、慎重に通らなければ車に擦ってしまいます。。

(最近娘にやられました。。新車、、)

自分の子供には気を付けてと助言しているので被害は少ないものの。。

子供の友達などがぞろぞろ自転車で入って来たときは本当に冷や冷やします( ;∀;)

これは子供に限らず、宅配の方や業者の方が大きな荷物など持って車の横を通る時なども。。

 

出入口となる部分に面した公共の道路が重要!

旗竿地を購入するなら、竿部分の出入口に面した公共の道路がかなり重要になってきます!!

 

わが家の場合その道路は車が余裕ですれ違える1車線道路(おおよそ8mくらい)です。

狭くなない道路ですが、車通りが多い為通勤ラッシュの時間帯は車の出入りが大変になります。

 

ですが、広さがそれなりにあるので車通りのない時間帯は容易に駐車が可能です。

それと建築時も重機が入りにくいという、追加費用も免れる事ができました。(セーフ)

 

この道路が狭いのはめちゃくちゃ不便です。だだでさえ、狭い竿部分に駐車しなくてはならないのですから。。( ;∀;)

 

旗竿地でもライフスタイルや感じ方よってはお宝な土地?

色々なデメリットをあげましたが、旗竿地でもライフスタイルや人の感じ方によってはお宝な土地にもなります!w

  • 主に公共の交通機関を使用して車を持たない家庭。
  • 自転車を使わない家庭。
  • 日陰が好きな方。w
  • 車を1台しか所持しない自転車を使用しない家庭。

なら、お安く変える旗竿地はお宝物件?!

お安い分、建築費用などにも回せますし♪

 

それと4方に囲まれる可能性がある・既に囲まれて明かりを取りにくい旗竿地ですが、場合によっては明かりを入れれるパターンもあるかと思います。

 

空地や畑だと、いずれ建物が建つ可能性があります。

ですが建物が建ってもそのお家との距離があれば明かりを取り入れる事は可能です。

例えば自分の家の庭と相手の庭が重なっているなど!

 

わが家はまだ2面囲まれていないですが将来4面囲まれても竿部分の西側には大きな鉄塔がある為、完全に光が入らなくなる事はなさそうなんです(*‘∀‘)

しかも鉄塔が近いから更に土地が安かったw(地震とかきたらこわい。)

 

まぁ、日当たりが良くない事にはなんら変わらないのですが。。

 

まとめ

まとめます。結論からいうと、旗竿地はおすすめできません!!w

 

  • 日当たりが悪い・風通しが悪い

これに関しては周りの環境や土地の広さ、リビングを2階にするのど知識と経験がある建築士さんに頼めるのであればいいのかなぁと思います。

  • 車の駐車・出入りが不便

竿の部分が最低3mある事と目の前の公道が広い事。これは絶対条件になると思います。2台以上止める場合は夫婦喧嘩の種にもなりかねません。w

  • 自転車問題

自転車やバイクを毎日使う、もしくは将来お子さんが使う可能性のある家庭はなんらかの対策が必要です。気を付けて通ればいい!という安易な考えは避けた方が良いです。

 

実際に旗竿地を購入して生活していますが。。思うのは、広くお安く買える場合が多い旗竿地ですがこれから先ずっと住むとなれば数百万高くなったとしても普通の土地を購入する事をおすすめします。

 

最後までお付き合いありがとうございました。

ブログランキング参加中!ポチっと応援喜びます♪
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

スポンサードリンク
お家作り
megu1125をフォローする
シンプリストmegu~5人と1匹家族でもすっきり暮らす

コメント