
外壁サイディングとは?塗装したいのでハウスペイントアゲインを参考に費用やメンテナンスについて調べました。
どうも!お久しぶりすぎるブログ更新。。
今回は外壁についてのお話です。
わが家は今のお家に住んで3年半。まだ外壁メンテナンスには早い時期なのですが、どうしてもやってみたい事があったんです。
それは外壁の塗装!!
サイ...

新築時の2階コンセント配置図を公開!後悔した場所の失敗談。
どうもmeguです♪
前回に続き新築時のコンセントについてのお話になります。
今回はわが家の新築時2階コンセントの配置図を公開!実際に住んでみて気づいた後悔した場所や失敗談について紹介します。
わが家の2階コンセント配置図
...

家作り新築時のコンセント位置!便利な場所・失敗点。1階編
どうもmeguです♪
今日は久しぶりに家作りについてです!
私が家作りで後悔した事の1つでもある新築時に決めるコンセントの場所・位置。
これは私に限らず多くの方が失敗した!っと思った事ではないでしょうか。。
それくら...

注文住宅を後悔・失敗しないで建てるにはホームメーカー選びが大切!!
どうもmeguです♪
これから家を建てる方で建売か注文住宅どちらにしよう?!どこのホームメーカーにしよう。。
と悩んでる方は多いのではないでしょうか??
私も実際に今の家を建てる前はマンションにするか戸建てにするか...

オーダー家具が意外と安い!おしゃれで収納力抜群な食器棚を作れるショップを紹介*
どうもmeguです♪
実は最近収納に頭を悩ませている場所があります。。それは『キッチン』!!
毎日使う場所ですし、どうしても物が多くなってしまったり散らかりやすい場所の一つですよね。
わが家の場合は、もともとの食器棚の収納...

リフォームした小上がり畳コーナー・カウンター撤去のビフォーアフター!
どうもmeguです♪
先月行ったリフォームの中でも1番楽しみにしていた、寝室の小上がり畳コーナーとカウンターの撤去!!思ったより大変な作業になりましたが無事撤去してもらえました。
結果。本当にやって良かった~!!!
寝室の...

シーリングライト新設とコンセント位置移動など電気工事リフォームの詳細。
先日のリフォームでシーリングコンセントの新設やコンセント位置の移動など細かい電気工事リフォームを行いました。その詳細について紹介します*
電気関係リフォーム内容
住んで2年半なんですが、入居すぐから気になっていたコンセントの位置...

トイレ壁紙クロス・クッションフロアのリフォームにかかった費用や仕上がり公開*
わが家のリフォームもようやく全て終わりました♪トイレのリフォームでは、壁紙クッションフロアを変えてもらいました。
かなりお気に入りのクッションフロアに出会えてとても満足しております!そこで今回は実際に使った壁紙クロスクッションフロア・...

リフォームで選んだ白い壁紙クロス!新築時におすすめ*スーパー耐久がすごい!
どうもmeguです♪前回話した通りリフォームが行われています(*´ω`*)今回はリフォームをするにあたって選んだ白い壁紙クロス・機能性壁紙スーパー耐久を紹介したいと思います♪
リフォームで選んだ白いクロスの紹介*
リフォームでは...

クロス張替えや電気工事・小上がり撤去などをリフォーム!気になる見積もりも公開!!
どうもmeguです♪ ついに室内リフォーム見積もりが出ました!!内容は小上がり撤去・クロス張替えや電気工事などもろもろ。何件か相見積もりをして納得のいく内容にする事ができました。
その内容や気になる室内リフォーム見積もりも公開しちゃい...