家の窓サッシどんな種類があるの?名称とメリット・デメリット。わが家の撰んだ窓を紹介!

お家作り

お家を建てるにあたって、悩む人も多いであろう窓のあれこれ。どんな種類があってどんなのがいいか?何か所必要か?

実際わたしもわかりませんがw

そんなの考えれないし分からないですよね。。

家を建てるのなんて大体の人は1回あるかないか。2回.3回建てる方はなかなかいないですよね(;´∀`)

ですが窓選び次第で外観や中の光の入り具合、風通しなど住み心地がとっても変わるので重要!!

 

初めての家作り・窓選びでお悩みの方の参考に少しでもなればいいなぁ。と思い今日はどんな種類の窓があるかを私なりにまとめてみようと思います。

プラス、わが家の撰んだ窓・実際に住んでみて思ったメリット・デメリットを紹介したいと思います*

スポンサーリンク

窓の種類メリット・デメリット

窓といってもいろいろな種類があります。

まず一般的によく使われるであろう窓サッシにどんな種類があるか、どんなメリット・デメリットがあるかを私なりに紹介します。

 

引き違い窓

 

(引き用元https://store.shopping.yahoo.co.jp/glaze/h-06007.html)

 

一般的な住宅によく使われる馴染みのある窓です。

2枚以上の戸を横にスライドして開け閉めできるタイプです。

馴染みがあるまどですね!大きさも様々で小さな小窓から大きな窓にも使われます。

*メリット*

  • スタンダードな窓の為、お値段もお手頃
  • 馴染みがあるので、なんだかんだ使いやすいです
  • 開け閉めが楽(慣れている)

*デメリット*

  • レールの掃除がしにくい
  • 普通すぎる。。

 

わが家も何か所か採用していますが、定番の窓なのでおしゃれ感はないですね。。

 

FIX窓(はめ殺し窓)

(引き用元https://www.sunwizz.co.jp/product/fixtures/fx/fw.cgi)

 

最近はよく使われるお家が多いFIX窓。

用は開かない窓です。別名はめ殺し窓。なんかこわいw

*メリット*

  • あかり取りに便利
  • おしゃれでデザイン性があるものもある
  • 開かないので防犯面でもよさそう
  • レールなどがないので掃除しやすい
  • 気密性がいい、虫が入らない

*デメリット*

  • 換気できない
  • 外側の窓掃除がしにくい特に2階だと

上げ下げ窓

(引き用元https://www.ykkap.co.jp/products/window/apsword/variation/lineup.html)

 

上下にスライドして開ける窓。

3種類のタイプがあります。

  1. 上窓は固定され下窓だけ開くシングルハング
  2. 上下両方開けれるダブルハング
  3. 上下窓が連動して動くバランス上げ下げ窓

 

海外で多く見れれるタイプの窓ですね♪洋風なお家が好きな方にはぴったりな窓です*

わたしはこちらの窓に憧れていたのでもちろん採用しました。

*メリット*

  • 気密性が引き違いより優れている
  • バランスやダブルハングなら風通しがいい
  • おしゃれ

*デメリット*

  • 掃除がしにくい
  • 開け閉めが少し手間

掃き出し窓

(引き用元http://www4.synapse.ne.jp/araki/screendoor.html)

一般的なベランダやテラスに面した場所に使われる、床面まであり、人が出入りできるような大きな窓です。

反対に腰窓は床面までなく大体腰高さです。

*メリット*

  • 出入りがしやすい(大型家具などを室内に入れる際も便利)
  • あかりをたくさんとれるので部屋が明るくなる
  • たくさん風を入れて換気ができる
  • 解放感がある

*デメリット*

  • 冬寒い
  • プライバシーの確保が難しい
  • スライドするレール部分や窓の重なり部分で隙間ができ気密性が悪い
  • 空き巣に狙われやす窓

付ける位置やサッシの断熱性について考える必要があります。

 

縦すべり出し窓

(引き用元http://www2.lixil.co.jp/rp/dfw/biz-lix/lineup/classification/products/variety/samos2h_variety_window_list_005.htm)

 

窓の縦方向の片側を軸にスライドして外側へ開く窓です。

窓を開けると窓部分全部が開き間口が広いのが特徴。

*メリット*

  • お好みの位置で止めれてたくさん風を入れれる
  • 外ガラスの掃除もしやすそう
  • 気密性も高い

 

横すべり出し窓

(引き用元https://www.biz-lixil.com/
)

横側の上部分を軸としてスライドし外側に押し出して開く窓。

換気窓など小窓でよく使われるそうです。

*メリット*

  • お好みの位置で止めれる
  • 雨が降っても多少なら防いでくれる
  • 気密性がいい
  • 窓掃除が突き出し窓よりしやすい

*デメリット*

  • 風通しはあまりよくない

突き出し窓

(引き用元http://www.fujisash-grp-netshop.jp/shop/)

横すべり出し窓と似ていますね。外に押し出すのは同じです。

突き出し窓は窓上部分で蝶番開け閉めし、吊元が動かないです。

*メリット*

  • 雨が降っても多少なら防いでくれる
  • 価格がお安い

*デメリット*

  • 風通しはあまりよくない
  • ハンドルだと操作しにくい

わが家はこのタイプの窓が4か所ついているのでハンドル操作については別記事で紹介*

 

片開き窓・ドア

(引き用元https://pro24s.jp/window/hiraki.html)

片側が固定されいて、どちらかにしか開かない窓。

外開きと中開きがあります。

大きなサイズは勝手口などとしても使わています。わが家も2か所外との出入り口として採用しています。

欧米ではよく使われている窓ですね。

先ほど紹介した縦すべりだし窓と似ていますが、片開き窓はドアのように開け閉めできます。

*メリット*

  • 大きなサイズドアタイプは出入り口に使える
  • たくさん風を入れれる
  • 洋風なお家にも合う

*デメリット*

  • 強風対策が必要
  • 防犯面が心配

両開き窓・ドア

片開き窓がガラス2枚ある感じですね。

こちらの画像では組子が入ってます。組子が入った窓・ドアは海外感がでますね!

*メリット*

  • 解放感がある
  • おしゃれ

*デメリット*

  • 網戸が悪目立ちしやすい

 

ジャロジー窓(ルーバー窓)

ハンドル操作で、ガラスの複数の羽根が開閉できます。

*メリット*

  • プライバシーを確保しやすい
  • 雨がはいりにくい(窓が開く角度が斜め下な為)

*デメリット*

  • 気密性が低い(隙間が多い)
  • 掃除が大変そう

浴槽などでよく使われていたようですが、今は使用している家は少ないようです。

 

オーニング窓

先ほどのルーバー窓に似ていますね。

違いはオーニング窓は横長のガラス1枚1枚にサッシがついています。

メリットデメリットはルーバー窓同様ですが、サッシが1枚1枚にある為気密性はルーバータイプより優れています。

内倒し窓

室内側に倒して開ける窓です。

*メリット*

  • 外側に障害物がある際などに使える
  • 防犯性に優れている(ストッパーなどで止められていて全開まで開かない)
  • プライバシーを確保しやすい
  • 気密性が高い

*デメリット*

  • 内側にカーテンなどは設置しにくい

外倒し窓

(引き用元https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/dpve-07407r-k.html#&gid=itemImage&pid=1)

中倒しまどとは反対に外側に倒して開けるタイプの窓。

 

雨とか降って来たら室内に入ってきそう。。

吹き抜けなど高い部分につけてフック棒などで開け閉めできるタイプもあるようです。

高い位置ならFIX窓の方がよさそうですが、換気がしたいという場合などは外倒し窓が向いてます。

 

出窓

(引き用元https://www.ienakama.com/window/tips/page/?tid=1826)

出窓は壁から外に飛び出るような形の窓です。

画像の様に出窓でも多数の種類があるようです♪

*メリット*

  • インテリア性がある
  • 部屋が広く見える
  • 植物を育てたりするスペースが設けれる

*デメリット*

  • 風切り音が発生する可能性がある
  • 結露しやすい

北側には設置しないなど対策が必要そうですが、見た目がおしゃれなので予算があれば採用したかった窓の1つです。

でも、台風とか来たらこわいかな。。

 

わが家の土地・大きさ

ここからはわが家が実際に使用している窓を紹介します。

その前にわが家のスペックを少し。

わが家は旗竿地という割と日当たりがよくない土地に家を建ててます。

大きさは55坪ほどの土地に建坪36坪の3LDKを建てました。

南と北側はお隣さんが建っていて、西と東側は現在畑になっていますが将来的には建物が建つ可能性が高いです。

そうなれば4方建物に囲まれた家になってしまいます。。

旗竿地については別記事にしたいと思います*

 

わが家の1階窓について。

わが家の1階窓を紹介♪

1階スペースの間取り図

1階についている窓は勝手口含めて10か所!

場所ごとに紹介します*

リビングダイニング

リビングダイニングには4か所に窓が設けてあります。

写真の➀➁③ですね!(同じ窓には同じ番号をふりました。)

 

➀リビング窓・上げ下げ窓二か所(組子入り)

リビングの西側に二か所上げ下げ窓をつけました♪

高さ130横60cm程の大きさです。

組子入りでとっても気にってます(*´ω`*)

真ん中の両サイドに鍵があるので内側にロックを外して手前に引き上にあげると窓が開けれます。

割と操作は簡単です!

組子は外側についているので内側からは組子部分にほこりがたまる事もありません。

2年住んでますが外はあまり気にならないです。

(気にしてないだけ?w)

 

➁リビング掃き出し窓

リビングには大きな掃き出し窓が南側にあります。

南側は大きな掃き出し窓を付ける家が多いですね!ただ日当たりがよすぎると夏は熱そう。。

わが家の場合は掃き出し前はお隣さんはないのとの家があるので人通りはないのと、目隠しフェンスがあるので良いのですが人通りが多い場所に掃き出し窓はつけたくないですよね(;´∀`)

 

2枚扉ですが、3枚4枚あるともっと解放感がでますね!

ここは両開きの大きな窓にしたかったなぁ。

こういう掃き出し窓ってthe日本という感じで可愛くはない。。

完全好みの話ですがw

 

③ダイニングFIX窓(組子入り)

ダイニングにはFIX窓で組子入りをつけました。

わが家、畑に囲まれているのと虫が入るのがいやで一切換気をしないので全部開かない窓で良かったかも。。w

レールなどもないから掃除も楽だし、開かないからもちろん気密性もいい(;´∀`)

なにげに1番気にいっている窓です。

 

キッチン

④➄がキッチン窓で➄は勝手口です。キッチンは広かったら背面に大きな横長の窓がほしかったなぁ。。

 

④キッチン上げ下げ窓(組子入り)

キッチンにも組子入りの上げ下げ窓をつけました。

リビング➀の窓よりは小さいサイズになります。

キッチンは換気できる窓があるといいですよね!私は開けないですが。。w

 

もともと、この位置に勝手口だったのですが変更して、この窓になりました。(理由はわすれたのですが。)

実際に住んでみると、勝手口前って結構冬場は冷えるのでキッチンコンロ横につけていたら寒かったかも。

 

➄勝手口(ダブルハング)

勝手口はHMのプラン内だったので採用しました。

採風勝手口ドアといって、ドアを開けるとこなく閉めたまま換気ができるダブルハングタイプです。

スライドすると写真のように上と下部分から換気することができます。

これ本当に失敗でした。

気密性が悪い!!この隙間からヤスデが数匹侵入しているのを数回見ました。。

勝手口を開けるとすぐがお隣さんの畑という事もあり虫問題が他にもありトラウマでこの勝手口は使わなくなりました( ;∀;)

リビングから丸見えな位置に勝手口があるのも残念ポイントでした。

安易に作った勝手口前は今では完全なデットスペースです。。辛

 

トイレ・浴室・脱衣

⑥⑦⑧の窓です。

 

⑥トイレ引き違い窓(すりガラス)

トイレには引き違い窓のすりガラスタイプをつけました。(中が見えないガラス)

この窓の下に手洗いが設置されているのですが。。

この窓がなければ手洗いの上に鏡を飾れたなぁと住んでから思いました(;´∀`)

 

⑦浴槽引き違い窓(すりガラス)

浴槽もトイレ同様、引き違い窓のすりガラスタイプです。

水場なので窓回りのパッキンが濡れたままだとカビやすいので、低めの位置に窓つけるのは微妙かなと思います。

低めの位置に引き違い窓を付けるとレールに水がたまります(;´∀`)

わが家は少し高めの位置です。

 

⑧脱衣所引き違い窓(すりガラス)

狭いのでこの場所にしか付けれず。。

脱衣場も引き違いの窓ですりガラスタイプです。

 

玄関

1階最後の紹介*⑨のドアです。

 

⑨玄関FIX窓(すりガラス)

土間収納の上に付いている小さな横長の窓です。

脚立に乗っても手の届かない位置なのでFIX窓にしました。

玄関は明るい方がいいなーと思い明り取りで設置しましたが付けてよかったです。

玄関ドアも明かりが取れるタイプなドアな事もあり日当たりが悪いですが、玄関は割と明るいです♪

1階窓まとめ

長くなったしまったので2階は別記事で紹介します*

1階の窓をまとめると。。

 

  • 窓の場所で家具の配置が固定されてしまう。

窓があるとその前にはもちろん家具が置けないです。置けたとしても、高さが固定されてしまい置きたかった家具が置けなかったりなぁんて事も(;´∀`)

初めに家具を決めてから間取りを考えれたらベストだったんでしょうが難易度高いですよね。w

ですがある程度は決めておけばよかったw

 

  • FIX窓が優秀

賛否両論だとは思いますが。。窓を開ける事のないわが家はFIX窓がとても気に入りました♪

とにかく掃除が楽!!形もいろいろあるしもっとおしゃれにFIX窓をつけたかったなぁ。

 

  • 規定外窓はカーテン代が高くなる

カーテンを決めるときに思ったのですが、オーダーしなくてもよくあるサイズの窓にすればよかった!そしたら気軽にカーテン変えれたしお安くおさえれたなぁ。w

 

  • すりガラスでも十分光は入る♪

普通のガラスにするか、すりガラスにするかで迷った場所がいくつかありましたがすりガラスでも十分光ははいるんだなぁと感じました。

 

次の窓記事ではもす少しきちんとまとめます*

今回はこのへんで(*´ω`*)

 

最後までお付き合いありがとうございました。

ブログランキング参加中♪ポチっと応援喜びます(*ノωノ)

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 

スポンサードリンク

スポンサードリンク
お家作り
megu1125をフォローする
シンプリストmegu~5人と1匹家族でもすっきり暮らす

コメント